033 過蓋咬合の治療 |非抜歯のための小児矯正|魚津市 中央歯科医院
2023年12月16日
5才(年中)の女の子です。
1才の頃から定期的にムシバ予防の為のフッ素塗布にて診察を行っていました。
いつもの定期受診の際に、過蓋咬合(咬み合わせが深いこと)とその弊害についてお話したところ、マウスピース矯正を行うこととなりました。
当院では「非抜歯の為の小児矯正」としてのマウスピースの使用は6~8才が最適な時期としていますが、このケースにおいては身体的な成長が早く、永久歯への交換時期も早い為、少し早めに治療を開始することにしました。
マウスピース使用から2年経過した写真です。
咬み合わせが深い状態が改善し、下の前歯がよく見えるようになっています。
口腔は呼吸により酸素を取り込む入口です。
咬み合わせが深い状態(Deep Bite)はその入口の天井が低い状態です。
酸素の取り込み量が少ないことがあらゆる身体の不調の原因になると言われています。朝の寝起きが悪い、いつもボーッとしている、あくびが多い、頭痛などの「不定愁訴」と呼ばれる症状です。
マウスピース使用後の状態は広々とした口腔が確保出来ており、お子さんの呼吸環境としては望ましい状態と言えるでしょう。
治療開始から2年経過したところで治療の経過と現状の問題点を共有する為の時間(治療計画カウンセリング)を設けました。
過蓋咬合(咬み合わせが深い)ことは改善しいますが、咬み合わせの基準となる6才臼歯の上下の関係に一部ズレがある為、3Dリンガルアーチを用い治療を行うことを提案し、進めることになりました。
12才臼歯を除く24本の永久歯が生え揃い、咬み合わせが整っていることで「非抜歯のための小児矯正治療」は終了です。ここまでの生え変わりが小学生3年生で終わるという驚きのスピードです。
いつも診療の間にお話しすると学校での勉強や習い事を頑張っているお話をたくさんしてくれるお子さんです。これからも頑張ってね!
治療期間4年5ヶ月(プレオルソ・3Dリンガルアーチ)
費用450,000円(税別)